
実践記録(2020年11月21日)
こんばんは、黒猫Pです。
なんだか久しぶりの更新になります。
実は実践に行っていなかったわけではなかったのですが、
更新をさぼってました。
あと、なんかノートPCのキーボードの調子が悪かったのもあって、
書く気が起きませんでした。
割と最近買ったのに・・・
結局特に修理に出したりもせず、USBキーボードを繋ぐという、
ノートPCの利点を消す対症療法で対応することにしました。
まあ、言い訳はこの辺にして、最近の稼働の結果なのですが、
割と調子いいです。
ざっと報告するとこんな感じ↓
(収支の+-は現金投資と現金交換のみで計算しています)
14日:-20000円
15日:現金収支0(1円貯玉2600玉⇒10000玉)
17日:+1500円(1円貯玉10000玉⇒9250玉)
18日:+6500円(1円貯玉9250玉⇒5250玉)
19日:現金収支0(1円貯玉5250玉⇒13928玉)
あれ、思ったより良くなかった。
・・・まあいいか
というわけで、今週はこんな感じでした。
なんとか本日から開始の全国ファン感謝デーには繋げられた感じです。
まあ、感謝デーだからと言って勝てるわけでもなんでもないのですが、
一応年に何回も無いイベントですので、頑張っていきたいと思います。
それでは感謝デー1日目、
1台目、スロ まどマギ叛逆
10スロです。
本当はまどマギ2を打ちたかったのですが埋まっていたので
何となくこれに。
結果、何も起こらず-1500円
2台目、戦国コレクション2
10スロ
なんとか当たったものの、単発で終了。
-6000円(計7500円)
70枚ぐらい持って移動。
3台目、マジハロ5
10スロ
もともと打ちたかった台なのですが、
朝来たときは両隣に人が座ってて何となく敬遠してたのですが、
戦コレ2が終わった時に丁度もう一台の隣のマジハロ5空いたので座りました。
その結果・・・
さっきの持ち球で当たり!!
さらに!!
当たり!!
残念ながらここではカボチャンスは貰えませんでしたが、
突マジ発生!!
しかし、ここでもチャンスは活かせずカボチャンスは駆け抜け。
その後、
持ち球内で結界防衛に繋ぐ。
しかし、ラストバトルは勝利ならず。
また通常かと諦めていたところ、
6択正解でギリカボチャンスに繋ぐ!
そして、ここから反撃がスタートした。
キンカボは2個ストック確定で取れました。
一応キンカボ中にBONUSも来ましたが、マジカルチャンスは発生せず。
エピボの悪カボは1セットのみでした。
特殊ARTはこんな感じで、そこまでうまくはいきませんでしたが、
BONUSが深く嵌ることなく来てくれたおかげで結果は、
持ち球70枚ぐらいからこれは随分頑張った方ではないだろうか?🙄
この後も少し打ったのですが、下皿が無くなりそうになったところでやめ。
止める前に感謝デーのくじを引きましたが、それは残念ながらハズレ。
くじも引いたことだし、ここで帰ってもよかったのですが、
ちょっと物足りなかったので1パチに移動。
4台目、偽物語 ライトミドル
1パチ
200円(計7700円)使って駄目そうなので移動。
5台目、一騎当千サバイバルソルジャー ミドル
1パチ
投資200円(計7900円)
一応3てんの紫保留からの普通のバトルリーチ。
まあ、普通に外れる。
しかし、
キャラ付きボタン!!!
というわけでまさかのワンプッシュ当たり!!
単発もありうると思ったが、
思ったより続き、結果は・・・
今度こそ帰ることに。
しようと思ったが、別の店で1円の貯玉2400玉を使ってエヴァ真紅で撃沈。
結果
投資:7900円
回収:23000円
収支:+15100円
(1円貯玉 13928⇒11528 = -2400)
・・・悪くはない。
悪くないのだが、最後の貯玉勝負が余計だったかもしれない。
まあ、トータルで言えば勝ったからいいけども・・・
というわけで、ファン感謝デー1日目はこんな感じになりました。
くじはどうせ当たらないと思っていたのでどうでもいいですが、
パチの結果がしっかり勝てたのはよかった。
この調子で残り2日も突撃したいと思います。
それでは、また次回!