
実践日記(2020年10月6日)
こんばんは、黒猫Pです。
10月新台のエヴァ深紅を打ってきたので、
結果報告&感想を書いていこうかと思います。
新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~
4パチです。
まずは簡単にスペック紹介。
ヘソの55%でST。
STの継続率は約80%で右打ち当たりの75%が1500発。
時短でもSTでも決戦モードに入るので、
偶数図柄で当たっても確変の可能性があるみたい。
天井は低確率959回だから時短もカウントかな?
とまあ、こんな感じらしい。
スペックだけみるとそこまで悪くはなさそう。
それでは、127回転から開始。
まずは投資1000円
単機発進からの
第15使徒 アラエル
使徒新で全然みないけど新規演出じゃないよね。
とにかくライフルで打ちぬけば当たり。
赤カットイン
ズドオオオオオオオン!!!!
さて、問題は・・・
上にコツンと上がって確変!!
まずは33回転まで共鳴ゾーン!!
レイとアスカが影が重なれば大当たりだ!!!
だが、ここは外れる!!!
次!!
34~100回転は決戦ステージ!!
使徒に勝てれば大当たりだ!!
・・・・・・
いやいや。
だって途中、
作戦保留とか出て、
こんなん出たよ?
駄目なの?
・・・・・・
まあまだ1000円だしね。
これからこれから・・・
ちなみに単発で貰えるのは450発。
当然すぐ消える。
金が出るも外れ。
ママ―!!!!!
シンジ君ならぬシンジ群!!
遺影キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投資は29000円
なんとか間に合ったか・・・
まじで頼むで・・・今度こそ・・・
ついに来たか・・・俺の時代が。
決戦モードは基本こんな感じでメーターを連打で貯めて使徒を倒す感じ。
ぶっちゃけあまり面白くない。
まあ、演出がつまらなくても出てさえくれればいい!!
うそやろ。
その後、出玉を全部使い切り、残りの1000円も突っ込む。
勿論当たらない。
やけくそになってシンフォ2に10000円突っ込んで単発引いて終了
結果
投資:40000円(内
回収:0
収支:-40000円
なんでこうなった・・・
まあとりあえず、STも引けたことですし、
一旦エヴァ真紅の調査は終了になります。
感想としては・・・・・・
ぶっちゃけあまり面白くないかなって感じです。
出玉に関してはあくまで私の引きがないだけなので置いておくとして、
演出面がいまいちと感じました。
通常時使いまわしはまあいいとして、今回新規のSTの部分の演出がいまいち。
決戦モードの使徒バトルをもうちょっとどうにかしてほしかったなと思います。
具体的には、メーターを貯めるよりも、普通にバトルしてほしかった。
とまあ、そんな感じですかね。
ただ今回は4連しかしてないので、もうちょっと当たりパターンを見れば変わるのかも。
低貸にきたらもうちょっと打ってみますかね。
というわけで、エヴァ真紅の報告は以上になります。
次回は真GAROの記事を書こうかと思います。
それでは、また次回。