
実践日記(2020年3月16日)
本当は朝一からスロを打つつもりでいたのだけれど、
普通に寝坊。
寝坊すると外に出る気すら無くすのだけど、
月曜は卵がお安くなっている店があるので、
そのスーパーに行くついでに、近くのパチ屋へ行ってきました。
ちなみにここは、なんで潰れないのか謎なくらい人がいない店。
普段は全く行く気にはならないのですけど、
いつものパチ屋にまで行く気力が湧かず、今回はそこでの実践となりました。
店内に入ってみると・・・・・・
うん、やっぱり殆ど人がいない。
カウンターには人がおらず、通路に立っている店員は二人のおばさん。
もうやばい臭いしかしない。
そんな中、面白い台が無いかとウロウロしていると、
久々に見た台があったのでそれに座ってみた。
1台目、南国育ち 羽根
1パチです。
厳密にいうと1.3パチ。
さらに厳密にいうと、100円75玉の1.33パチ。
交換は1玉1円だと思うので、3割もぼったくりやがる。
ちなみにいつも行く店は、100円90玉なので、1.11パチ。
交換は同じく1玉1円。
等価禁止の地域なので、これが一番優良交換率になる。
まあ、自分で勝手に店に来ているだけなので、
文句はこの辺にしておこう。
さて、この台の説明に戻りますが、
羽根物要素とデジタルの融合台です。
そこまで古い台というわけではないのですが、
一時期、台を揺らすことでタイミングを合わせることが出来るとかで話題になって以来、久々に見ました。
ちなみにこんな台です。
基本ルートとしては、1/41.8のキュインチャレンジを引くと
羽根物抽選になるので、そこでVに入れば当たりと。
一応、1/319の直当たり抽選もしています。
まあ、こんな台です。
では早速、実践結果の方へ。
投資600円
早くも羽根物チャンスに入るも、ここは失敗。
さらに投資を続けて、1200円
赤保留出現!
隣でおばさん店員二人が話していて、
なんとなく写真が撮りづらい雰囲気の中さっと撮ったので、
写真のブレが酷いけど・・・・・・しゅりちゃん可愛い。
ただ個人的には、
左奥のキキちゃんが好きです。
ちなみにこれも発展時の演出。
そこから・・・
(。´・ω・)ん? 気のせいかな。
さっきちらっとパトランプが回った気がする。
直当たり^~~~~~~~~~~
こんなところでミドルの引きをしていいのかという、
疑問は残るけど、まあ、当たらないよりいいかということで納得。
というわけで、スーパー南国ラッシュ突入!!
ラッシュ中は1/18.9でキュインチャレンジ。
なので・・・
簡単に引ける!
このドキドキ感がいいんだよなあ!!
ちなみにここでは外れてしましましたが、
その次でVに入りました!
一応、緑のところに入っても、今度は右側に球が流れて
再抽選されるのですが、こんな感じで直でVに入るとすごく気持ちいい・・・
15R(1000発)が40%もあるので結構引ける。
そして、中々キュインチャレンジが来ない中、残り2回転。
ラスチャン・・・・・・
外れ。
まあまあかな?
終わったし、帰るかな・・・・・・なんて思いながら、
上皿を取り出していると、
ナツも可愛いけど、ちょっと幼すぎるかな。
れいこさんもなかなか・・・・・・
なんて言ってる場合じゃねえ!
本当のラスチャン到来!
キュインチャレンジ中のこの背景は多分15R確定。
勿論当たればの話。
そして結果は・・・・・・
右ルートへ・・・
結果
投資:1200円
回収:2400円
収支:+1200円
こんなギリギリじゃ、次の負けで余裕でマイテンや・・・
本当はもうちょっとこの台を打ちたい気持ちもありましたが、
買い物もあったので今回は退店しました。
時々面白い台が見つかるので、ぼったくりホールも偶にはいいもんだ。
※ただし、低貸に限る。
では、また次回!