
本日金曜日という事で、日課をこなした後にいつもの低貸しホールへお邪魔しました。
ちょっと前まで土日だけ行こうと決めていたのに、頻度が増えてきた……
ま、いいか! 息抜きは大切だもんね!(言い訳)
ということで、早速実践記事を書いていこうかと思います。
まず一台目は、お馴染みの「マドマギ2」
これは1000円使って、チャンス目2回、弱チェリー1回、スイカ1回引いたけど何も無く止め。
そしてお次に打ったのが、「CR マクロスフロンティア3」
世間的にはそこまで新台では無いですけど、ここのホール的には新台です。
ちなみにスペックはこんなデス。
大当り確率 | 1/319.7 |
確変突入率 | ヘソ:50% 電チュー:65% |
確変継続率 | 74.4% (時短引き戻し込) |
時短回数 | 100回 |
ヘソ | 電サポ | 払出 | 振り分け |
---|---|---|---|
16R確変 | 次回 | 約2400個 | 10% |
3R確変 | 次回 | 約450個 | 40% |
3R通常 | 100回 | 約450個 | 50% |
電チュー | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 約2400個 | 50% |
16R確変MTC | 次回 | 約2000個 | 6% |
3R確変 | 次回 | 約450個 | 9% |
3R通常 | 100回 | 約450個 | 35% |
ヘソ50%確変の必ず時短付、右打ちは50%で2400発ですね。
基本にヘソ50%の台って苦手なんですけど、時短100必ず付くのはいいですね。
50%突破できずに即通常は私には耐えがたいです。
ともあれ、打ち始めて400円。最初のチャンス。
名前忘れたけど、変なぬいぐるみが燃えてます。
熱いのかもよく分らないうちに役物が合体。そしていつの間にか左上にタイマーが。
そして当たり。
ヘソ3Rだと、時短入った段階ではまだ確変かどうかわからないようですね。
とりあえず、バトルモードを選択
100回転終わったところで、通常かと諦めていたところで継続。
結局250回転程嵌った後に7テンで当たり。
そこからは順調に伸ばしていけました。
2連目以降は全てライブモードです。
ライブモードは、以下2パターンの演出です。
時々他にも熱そうな演出が来ますが、1度も当たりませんでした。
【ランカリーチ】
ボタンがそろう度に期待度をチャージしていきます。
80%チャージで実際に8割ぐらいの期待度って感じでした。
【シェリルリーチ】
ボタンが揃った枚数に応じて、最後に期待度を上げる為のカードが引ける。
で、最終出玉はコレ+450発。
カメラがおかしくなって、時短抜け後の結果画面がとれませんでした。
その後、余り玉で甘ひぐらし、あの花を打って止め。
勿論当たっていません。
【結果】
投資:1400円
回収:8500円
収支:+7100円
前回の負け分取り戻しました。
今月は何気に調子がいいですね。
低貸とは言え、勝率が高いと金額が結構大きいです。
お盆時期なんて大体負けるんですけど、ご先祖様が力でも貸してくれたのでしょうか?
というところで、今回の実践記事は以上になります。
また、土日にでも行こうと思うのでその時は引き続き記事にしようかと思います。
それでは。